【ご報告】渡邉伶音選手の退学および進路について
- 7月16日
- 読了時間: 2分
関係各位
日頃より東海大学バスケットボール部の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、体育学部競技スポーツ学科1年・渡邉伶音選手が、プロバスケットボール選手としての道を本格的に目指すため、2025年7月をもって本学を中途退学し、競技に専念する決断をいたしましたので、ご報告申し上げます。
渡邉選手は皆様もご存じの通り、卓越した技術と高い意識を兼ね備え、日々の練習に真摯に取り組みながら、チームに多大な貢献をしてきました。今回の決断に際しても、本人およびご家族と十分に話し合いを重ねたうえでのものであり、夢に向かって挑戦する強い意志を私たちも感じております。
【渡邉伶音選手のコメント】
この度、東海大学バスケットボール部を退部することになりました。
まずは3ヶ月という短い期間での退部において、入野監督、陸川コーチをはじめとした東海大学バスケットボール部関係者のみなさん、チームメイト、ファンの方々など多くの方に多大なるご迷惑をおかけしてしまうことを大変申し訳なく思っています。
日々バスケットと向き合う生活をしていく中で、僕の夢であるBリーグで活躍する選手、日本代表、そして3年後のロス五輪を目指し、今より更に自分を追い込む環境に身を置きたいと思いました。
そして今回このような決断となりました。
この申し出に対し、何度も相談に乗ってくださり、僕の気持ちを最優先に考えてくださいました。入野監督、陸川コーチをはじめとするコーチ陣、学生スタッフ陣、チームメイトの想いを絶対に無駄にせずに自分の決断に責任と覚悟を決めて進んでいきます。
約3ヶ月という短い間でしたが、東海大学に入学したこと、出会えた方々にとても感謝しています。このチームでバスケットボールができて幸せでした。
本当にありがとうございました。
私たち指導陣・部員一同、彼の決意を尊重し、今後のさらなる飛躍を心より応援しております。
今後とも、渡邉選手の挑戦に温かいご声援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2025年7月吉日
東海大学バスケットボール部
監督 入野 貴幸


